新作自作ウキ 友禅3号・4号

新作自作ウキの紹介です。
前回に引き続き「友禅染め和紙」を使ったカヤウキです。名付けて友禅3号・4号です。
「あれ?4号・5号じゃないの?」とお気づきの方はいないと思いますが、もし気付いた方はかなりのやまもとウキマニアです(笑)
前回3号まで作ったんですが、どうしても2号の出来が納得いかず破壊してしまいました。
という事で旧3号が2号に昇格。今回の新作が3号・4号となります。
いや~、かなりのどうでもいい前置きが長くなってしまいました(笑)
写真左が3号。今は無き旧2号と同型の2段ウキです。今回は出来はバッチリです。自重が有るので少し投げたい時には重宝します。
そして写真右が4号。僕のウキの中では珍しい細身の1段ウキです。派手すぎず地味すぎずのデザインが気に入ってます。
この形のウキがどんなアタリをするのか楽しみです。


この記事へのコメント
わたくしも鉄人さんのコメントと同じくでございます(礼)
ただ
3号のほうはちょっと
ツタンカーメンちっく(笑)に見えます(*^_^*)
先日使用した所、
日本女性独特の凛とした立ち姿で、風格いっぱいに…。
微動だにしませんでした(笑)
次回は奥ゆかしくスルスルと消し込む所がみたいっす。
はい。完全に呪われているもようです。
でなきゃ風速11mの中休まずエビを撒きつづけ、あんな釣果のはずは有りません(笑)
しかもこの呪いは大阪湾全体に影響しております。ハネハネ星の徐霊グッズでお祓いをお願い致します。