11/8・9 秋の海 今週は秋らしい釣果となりました。 11/8 丸島水門ポイント 待ってましたの土曜日。暗いうちに尼エサ鳴尾店に到着。数人の常連さんと釣り話。エビを仕入れて出発。 ポイントを悩みながら、うろうろして丸島水門近くのポイントに決定。バサッっと上撒きをして開始。案の定ミニチヌ、ミニキビレ、コトヒキなどの餌取りがかかります。ただそこまで瞬… トラックバック:0 コメント:5 2014年11月10日 エビ撒き釣り 続きを読むread more
11/3 第8回師弟対決 三連休最終日は月曜日ということでののパパさんと釣行です。おなじみ師弟対決です。 前日LINEで集合時間の打ち合わせ。「5~5時半で如何でしょう?」のコメントを送信すると、「了解しました。4時半に行きます!」と戻って来ました(笑) 完全に連日釣行の疲れがたまっている僕は「無理です」と解答して慌てて就寝。目覚まし時計は4時2… トラックバック:0 コメント:4 2014年11月03日 エビ撒き釣り 続きを読むread more
11/1・2 七転び八起き いまいちの釣果で終わった10月でしたが、今週から11月です。どうなるんでしょうか? 11/1 PB 朝は鳴尾高台でエビ撒き。キワから沖、1.5ヒロから底まで色々探るもアタリ無し。低いポイントに移動するとミニチヌ。再度高場に戻って撃沈。 昼からかみさんがチヌが釣りたいと言うので短時間でフカセ。パナソニック前で粉を撒くもまたも… トラックバック:0 コメント:2 2014年11月03日 エビ撒き釣り 続きを読むread more
10/25・26 フカセはカタい!? 最近の釣果からフカセはコンスタントに釣れているんですがエビ撒きでは連続ボウズ。どうやらフカセがカタいようです。しかし!釣れると分かっている釣りよりも、あえて釣果情報の無い釣りに挑むのが楽しい時も有ります。 ・・・と言うことで土曜日はエビ撒きに決定。 10/25 貯木場 ポイントは貯木場の桟橋。なるべくサバの少なそうなイ… トラックバック:0 コメント:8 2014年10月28日 エビ撒き釣り フカセ釣り 続きを読むread more
10/18・19 どうにか 徐々に海水温が下がっているようです。釣果は上向くんでしょうか? 10/18 鳴尾川尻 どうにかハネが釣りたくて(かつ何故か釣れる気がして)土曜日は鳴尾川尻でエビ撒き。ポイントに着くと太刀魚狙いの方でいっぱい。太刀魚なら少し待つと帰られるかもなので、とりあえず待つ事に。釣ってる方に釣果などを聞き、釣り話をしていると間で釣り… トラックバック:0 コメント:7 2014年10月19日 エビ撒き釣り フカセ釣り 続きを読むread more
10/11 ポジティブシンキング 先週の2連続ボ○ズから一週間。釣り師というものは(僕だけ?)不思議なもので、「今週は釣れそうな気がする!」 超前向きポジティブシンキングです(笑) 昨年のブログを見ると今津港でハネを釣っており、今年も今津港に決定。 朝早く釣り場に到着。 釣り初めてすぐに気の良さそうなおじちゃんが近づいて来て「釣れんやろ?わしは3週間… トラックバック:0 コメント:6 2014年10月15日 エビ撒き釣り 続きを読むread more
最近のウキ 今週は見事にボ○ズだったので久しぶりのウキ紹介です。 充分なブログネタは息子に頂きましたが・・・(笑) 最近はヒマを見てボチボチって感じで出来たのは4本。 まずはデザインの同じ2段ウキと1段ウキ。「Yamamoto」のネーム入りのシンプルデザイン。ネーミングもシンプルに「魚釣(うおつり)ウキ」と命名。全体の配色がお好み… トラックバック:0 コメント:9 2014年10月07日 自作ウキ 続きを読むread more
10/4 74cmの・・・! さぁ!今週はどんな釣行になるんでしょう? 10/4 74cmの・・・ 土曜日は久しぶりに息子と釣行。フカセでチヌを狙います。数週間前息子とそこそこの釣果に恵まれた武庫川尻で釣り開始。 いい感じの流れなんですが、この日は風が強い。北向きのこの釣り場はモロに真正面からの風です。楽しく無いので移動決定。 続いてのポイントは… トラックバック:0 コメント:2 2014年10月06日 フカセ釣り 続きを読むread more
9/23・27・28 ハードな毎日 9/23・27 運動会の前に×2 火曜日の祝日は中学校、土曜日は小学校の運動会。どうしても釣りを我慢出来ず朝5時半の日の出から運動会にギリギリ間に合う8時まで、釣りに行っちゃいました(笑) 23日は貯木場、27日は武庫川尻で2日とも撃沈。もちろん釣りが終わったらダッシュで運動会へ。自分の子供の出番以外は炎天下の中爆睡。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年09月29日 フカセ釣り 続きを読むread more
9/20 武庫川尻フカセ 今週は日曜日が仕事、火曜日の祝日は娘の運動会です。土曜日のみの釣行なのでしっかり釣りたい所です。 9/20 武庫川尻 朝5時に無事起床。尼エサへ行くと名人Tさんがおられ一緒にフカセへ行くことに決定。 最近の釣果情報などゆっくり雑談を楽しんで出発。ポイントはいつもの武庫川尻。2週間前ぐらいに息子との釣行で大きいのをバラして以… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月21日 フカセ釣り 続きを読むread more
9/15 ギャラリー 三連休でしたが金曜日の夜から法事の為、島根に帰省。日曜日の夜に戻って来ました。往復12時間の長距離ドライブ。くたくたになって就寝。 月曜日の朝は見事4時半起床に成功。釣りを我慢していただけにすっきり起床(笑) 尼エサに直行し最近の釣果情報や一週間有った事など雑談。途中鉄人さんもご来店で一緒に出発。 向かったポイ… トラックバック:0 コメント:2 2014年09月15日 フカセ釣り 続きを読むread more
雨男 以前から僕は「雨男」だと思っていましたが、今回ばかりは我ながら怖いぐらいです(笑) 9/10 水曜日 この日は仕事の取引先の方から招待を受けており東京出張の予定です。 午前中は大阪の事務所で仕事をして、昼の2時から新幹線で東京へ。 到着が4時半ぐらい。東京は記録的なゲリラ豪雨。九段下の坂道が川と化しています。 予… トラックバック:0 コメント:2 2014年09月12日 続きを読むread more
9/6・7 色々しましたが・・・ 来週末は実家の島根に帰らないといけないので釣りはお休み。その分今週は「釣らなきゃ!」です。しかも気になるポイントや釣り方は試しておかないと後悔しそうです。 9/6 鳴尾川尻 エビ撒き 長いことエビ撒きをしてないので、土曜日はエビで挑戦。ポイントもどこがいいのか分からないので、ホームグラウンドの鳴尾川尻に決定。 朝一はキ… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月10日 フカセ釣り 続きを読むread more
8/30 タモ網の出番 今週こそはフカセで爆釣を夢見て出撃。日曜日は仕事なので土曜日のワンチャンス。一週間色々な作戦を立てて挑みます。 ポイントは先週と同じ武庫川尻。 このポイントにデカいチヌがいることは間違い有りません。後は食わせられるかのみ。 撒き餌は瀬戸内チヌ、ムギパワー、アケミパワー、オキアミ、コーン。 まずは自作棒ウキでハリスを1.5ヒロ… トラックバック:0 コメント:4 2014年09月02日 フカセ釣り 続きを読むread more
8/23・24 フカセいい感じ? 8/23 息子と武庫川尻 土曜日は久しぶりに息子と一緒に釣行です。朝起こすのに30分ぐらいかかりました(笑)。尼エサで久しぶりのKJさんとゆっくり雑談。オキアミ、集魚材を仕入れて出発。 ポイントは武庫川尻。ここ2年ぐらい毎年夏にはフカセでお世話になっているポイントです。 まずは撒き餌作り。混ぜるのは息子の役目。仕掛けを用意… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月25日 フカセ釣り 続きを読むread more
8/13ー17 お盆休み 今年は5連休のお盆休みです。ざ~っと振り返ります。 8/13ー15 島根に帰省 12日の仕事が終わって急いで帰宅。そこから島根県までの長距離ドライブです。かみさんの実家についたのは深夜の2時。この日は「スーパームーン」という月の明るい日だそうで空は夕暮れのような不思議な雰囲気。 13日は近くの川で泳ぎ、僕の実家へ移動。… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月19日 フカセ釣り 続きを読むread more
義父の話 先日の近況報告の中でも触れましたが、かみさんのお父さんが亡くなりました。どうしようかと少し悩みましたが義父との思い出をしっかり書き留めて置くためブログにします。いつもと少し違うノリのブログになってしまいますが無視して下さい。 このブログにも何度か書きましたが、毎年お盆やお正月に帰省するたびにお父さんとは一緒に釣りに行っていました。… トラックバック:0 コメント:4 2014年08月12日 続きを読むread more
近況報告 お久しぶりの更新です。 色々な事が有りまして釣りに行けずにおりました。 8/1金曜日の早朝かみさんのお父さんが亡くなり、急遽実家の島根に。 土日は通夜、葬式。日曜日の夜に長男と2人で西宮に帰宅。かみさんと下の子2人は実家に残ります。 次の日からは長男と2人ぐらし。 最初はミートソースパスタや焼きそばなど作って食べて… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月10日 続きを読むread more
7/26 和歌山で夜釣り 今週は名人TさんとNAさんと一緒に和歌山白浜へ夜釣りへ行ってきました。 土曜日はゆっくり眠って昼12時に名人Tさんの家へ。尼エサ、NAさんの家を経由し白浜へGO! コンビニで食料と大量の飲み物を購入し釣り場到着は4時。まずはフカセ釣りでグレを狙います。撒き餌を撒き0号全誘導の仕掛けを入れると強く左に流れるいい潮。少し張り… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月28日 磯釣り 続きを読むread more
7/19ー21 三連休 今週は三連休。釣果はいまいちでしたが色々楽しい3日間でした。 7/19 鳴尾川尻で一発 朝は思いっきり早起きして尼エサ一番のり。常連さん達との会話もそこそこに出発。最近は8時ぐらいまでがチャンスとなり、それ以降がキツくなって来てるので早めに始めます。 一気に上撒きして開始。しばらくしてアタリ!30cmぐらいのセイゴ。そこか… トラックバック:0 コメント:7 2014年07月21日 エビ撒き釣り 続きを読むread more